(本ページはプロモーションが含まれています)

うつ病の症状を紹介!仕事が辛いなら知りたいメンタルケアの心理学

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

心が不調だと、もしかしてうつ病かな?と不安になりますよね。うつ病は心の風邪といわれており、悪化すると社会生活に支障が出ます。早めの治療のために、この記事ではうつ病の症状について解説します。

こんにちは!日本パーソナルコーチング協会(@CoachingAssocia)の田中です。
田中コーチ
田中コーチ

うつ病の症状を紹介

うつ病の症状

相談者のA子さん
相談者のA子さん
わたし、ひょっとしたらうつ病かも知れません。

うつ病の症状を解説します。
田中コーチ
田中コーチ

うつ病の症状は、心に現れる症状と身体に現れる症状があります。また、早期発見のために、初期症状も知っておきましょう。

 

心に現れる症状

うつ病によって心に現れる症状例は以下のとおりです。このような症状があれば、うつ病の可能性があります。

心に現れる症状・気分がすぐれない

・不安を感じる

・焦りを感じる

・遠くへ行きたい

・消えたい

・興味を感じない

・喜びを感じない

・意欲がない

・億劫になる

・自分を責めたくなる

・読書や会話が頭に入らない

 

 

身体に現れる症状

うつ病によって身体に現れる症状例は以下のとおりです。セルフチェックしてみましょう。

身体に現れる症状・眠れない

・食欲がない

・疲労感がつきまとう

・倦怠感がつきまとう

・動悸がする

・息苦しい

・口が渇く

・身体が重い

・身体が痛い

 

うつ病の初期症状(前兆)

うつ病の前兆としては、「今まで楽しかったことが楽しくなくなる」「良いことが起きても気分が優れない」「好きなことや趣味を楽しめない」などがあります。今までとの違いに違和感を感じたら、うつ病の可能性を疑いましょう。

当てはまってるかも…
相談者のA子さん
相談者のA子さん

 

うつ病の種類

ひと口にうつ病と言っても、症状や重症度、頻度や病型によって種類があります。それぞれの種類を知っておきましょう。

相談者のA子さん
相談者のA子さん
うつ病って種類があるんだ…

 

症状によるうつ病の分類

うつ病には、症状によって単極性うつ病と双極性うつ病があります。単極性うつ病は、うつ状態だけが起こるものです。

双極性うつ病は、うつだけでなく、躁状態(そうじょうたい)も起こるものです。躁とは、病的なほど気分が高揚したり、怒りっぽくなったり、開放的になる状態です。

 

重症度によるうつ病の分類

日常生活や対人関係への支障が軽度の場合は「軽症」、重度の場合は「重症」と分類されます。軽症と重症の中間レベルは「中等症」と分類されています。

 

頻度によるうつ病の分類

「単一性」か「反復性」という分類もあり、うつ病が2回以上あらわれる反復性では、再発防止策が大切となります。

 

病型によるうつ病の分類

病型による分類は、以下の表をご確認ください。

メランコリー型うつ病の典型例。落ち込み、食欲不振、良い事があっても気分が晴れないなど
非定型倦怠感、過食、批判に敏感、良いことがあれば気分がよくなる
季節型特定の季節に発祥。季節が変われば回復
産後うつ産後(4週以内)に発祥。ホルモンの変化や睡眠不足、疲労や子育て不安が原因

 

うつ病の治療方法

うつ病の治療方法

早めに治療しましょう。
田中コーチ
田中コーチ

うつ病の治療方法は、症状によって異なりますが、大きく分けると3つあります。うつ病になってしまったら、早めの治療をおすすめします。

 

休息をとる

うつ病になったら、決して無理をせず、休息をとることが大切です。無理をし続けるとうつ病が悪化する可能性がありますので、心身ともにちゃんと休みましょう。

うつ病になったことで、仕事の長期休暇を取ったり、退職してのんびりする人もいらっしゃいます。

 

精神療法やカウンセリングを受ける

医師やカウンセラーと対話し、問題解決方法を共同作業で探すアプローチもあります。ひとりで悩まずに、専門家に相談しましょう。

ただし、心理カウンセラーは無資格でも行えるため、知識のないカウンセラーに相談することは危険です。少なくとも有資格者に相談しましょう。不安であれば最初から医師に相談した方が良いでしょう。

 

薬物療法を受ける

薬物療法は、抗うつ薬による治療です。最初は少量で行い、必要に応じて適量を調整します。吐き気やめまいなどの副作用があることや、効果が出るまでに2~3週間かかることもあるため、医師としっかり相談しながら治療を進めましょう。

 

知っておきたいうつ病の豆知識

うつ病に関しする知っておきたい豆知識として、「特殊な病気ではない」「治療可能」「きっかけや原因」について紹介します。

 

うつ病は特殊な病気ではない

うつ病になると、自分だけ特殊な病気にかかったと思う人がいるようですが、うつ病はおよそ16人に1人が経験しています(こころの健康についての疫学調査に関する研究)。決して珍しい病気ではありません。

 

うつ病は治療可能

うつ病は不治の病ではありません。ちゃんと治療が可能な病気です。決して焦ることなく、ゆっくりと回復を目指しましょう。

 

うつ病のきっかけや原因

うつ病のきっかけや原因は人それぞれです。病気や死別、過度なストレスのほか、環境の変化や仕事の変化などでも起こり得ます。また、結婚や昇進などハッピーな事柄による転機でもうつ病になる人がいらっしゃいます。

 

うつ病の症状に関するひと言アドバイス

うつ病にはさまざまな症状があり、多くの人が悩んでいます。あなただけではありません。
田中コーチ
田中コーチ

うつ病にはさまざまな症状や原因があるほか、決して特殊な病気ではなく、多くの人がうつ病で悩んでいます。しかしながら、治療できる病気です。深刻になりすぎず、ゆっくりと治療しましょう。

 

うつ病の症状に関するお悩み相談室

《ヤフー知恵袋より引用》

鬱の症状を教えていただきたいです。

私は鬱じゃないかと言われており、悩んでます。

Q:うつ病になると顔つきが変わりますか?

A:必ずという訳ではありませんが、うつ病で暗い気持ちになり、顔つきも暗くなる人もいらっしゃいます。

 

Q:顔の表情や目がおかしいとうつ病ですか?

A:顔の表情や目だけでは判断できません。病院などの専門機関でちゃんと受診した方が良いでしょう。

 

Q:家族はどう対応すれば良いですか?

A:ストレスをかけないように配慮が必要です。「頑張れ」というよりも「頑張らなくていいんだよ」という声をかける方が良いでしょう。

 

Q:仕事は休んだ方がいいですか?

A:仕事をストレスに感じるのであれば、休むことも大切です。仕事を休みにくいと思う人もいますが、悪化しないように早めに休息をとりましょう。

 

Q:病院かカウンセリングかで迷っています

A:軽度かつお悩み相談であればカウンセリングで良いですが、うつ病の症状が出ている場合は病院が望ましいです。

【カテゴリー】同じカテゴリーの記事をお読みになりたい場合は、仕事が辛い人向けの心理学をご覧ください。

【広告】【日本統合医学協会】アドラー心理学検定1級講座

 

まとめ

うつ病は休息や心理療法、薬物療法などで治療が可能です。うつ病の症状にはさまざまなものがありますので、まずはセルフチェックしてみて、心配なら早めに専門家に相談しましょう。

【心理学を本格的に学べる】アドラー心理学の資格を取得!

「人間の悩みはすべて対人関係である」byアルフレッド・アドラー



「人間関係を改善したい」「自分を見つめなおしたい」「心理学を学んで誰かの役に立ちたい」。こんな風に思ったことはありませんか?

アドラー心理学を提唱したアルフレッド・アドラーは、「人間の悩みはすべて対人関係である」としており、人が幸せに過ごすためには対人関係へのアプローチを避けられません。

とはいえ、対人関係は永遠のテーマのように思え、ひょっとしたら今あなたのお悩みの渦中かも知れませんし、あなたの周りでも人間関係に悩んでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか。そんなケースに、アドラー心理学の知識が役立ちます!

【日本統合医学協会】アドラー心理学検定1級講座
仕事や恋愛、家庭など、日常生活に活かせるアドラー心理学検定1級講座 を受講してみませんか?この講座では「人間の悩みはすべて対人関係である」という悩みの根源を知り、幸せへの一歩を踏み出す方法が学べます。

《アドラー心理学検定1級講座の特徴とメリット》
・日本統合医学協会認定アドラー心理学検定1級が取得できる!
・講座の受講から資格取得まですべてオンラインで完結!
・いつでも、どこでも、スマホ1つで受講可能!
・「見て理解する」「解いて確認する」が一体となった学習システム!
・学習の記録を一括管理!進捗状況が一目で分かる!
・自分や家族の心のケアに役立てるなど、一生涯活かせる!
・アドラー心理学を「セルフメディケーション」として取り入れる方法を伝え広めていく活動ができる!

約3か月間アドラー心理学を本格的に学び、一刻も早くお悩みから解放され、あなたの知識を自分や周りの人に役立てましょう!たった3か月の自己投資で、一生使えるノウハウを手に入れませんか?


うつ病の症状治療
フォローして定期的に心理学を学ぼう!