(本ページはプロモーションが含まれています)

脳の仕組みは面白い!こんな機能知ってた?心理学・脳科学の豆知識

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

脳の仕組みを学び、幸せをたくさん引き寄せたいと思いませんか?実は脳にはさまざまな機能があり、それらを活用することで多くの幸福をもたらせます。この記事では仕組み・機能ついて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

こんにちは!日本パーソナルコーチング協会(@CoachingAssocia)の田中です。
田中コーチ
田中コーチ

 

脳と心の関係とは?心理学・脳科学の豆知識

脳と心の関係とは?心理学・脳科学の豆知識

相談者のA子さん
相談者のA子さん
脳と心の関係について教えてください。

はい、両者の関係性について解説します。
田中コーチ
田中コーチ

まずは脳と心の関係として、以下の内容を紹介します。心理学・脳科学の豆知識として抑えておきましょう。

  • 心は脳の動きの結果
  • 脳に損傷があると性格が変わり得る
  • 心に思ったことが脳を動かす

 

心は脳の動きの結果

心とは何かと問われると、なかなか掴みどころがありません。心は目に見えないため、説明が難しいのです。そんな心を扱う学問が心理学であり、さまざまな実験から科学的に心へアプローチしています。

その中で脳を解明するというものがあります。心と言えば心臓を思い浮かべる人も多いようですが、心は脳の働きの結果です。脳の働きが心として現れているのです。

 

脳に損傷があると性格が変わり得る

心は脳の働きの結果であることは、脳と性格の関係でも分かります。脳の一部が損傷されたことで、その人の性格が変わってしまうことがあるのです。

また、脳への刺激が感情に影響することもあります。心が脳の働きの結果であることを知っていると、自分の状態を客観視できたり、相手の気持ちにうまく寄り添ったりしやすくなりますし、能力開発的アプローチもしやすくなります。

結果的に、人生全般で有利となり得るのです。

 

心に思ったことが脳を動かす

脳は心に思ったことを実現させやすい器官です。このような内容は自己啓発などでよくうたわれますが、医療の面でも事例があります。

以前(2015年なので随分前ですが)、教育テレビにて脳卒中の人のリハビリとして、ニューロリハビリというのが放送されてました。

脳卒中で歩けない患者さんに、歩いてる所をイメージさせるだけでも、脳の運動野が活性化されて歩けるようになるという内容でした。

歩けなかった年配の患者さんがイメージングを繰り返すことで歩けるようになったのです。このように、脳をうまく使えば、さまざまな可能性が広がるのです。

 

面白い脳の仕組みをご紹介

面白い脳の仕組みをご紹介

相談者のA子さん
相談者のA子さん
脳っていろいろ不思議ですよね。

そうなんです。面白い脳の仕組みを紹介します。
田中コーチ
田中コーチ

 

脳はとても面白い器官です。ちょっと不思議な脳の仕組みについて、生活に役立つものを紹介します。

  • 脳は心理的盲点を発生させる
  • 運が良いと思っている人は本当に運が良くなる
  • 想像もつかないほどの夢ほど叶いやすい
  • 脳は錯覚しやすい
  • 脳は相手の感情を伝染させる作用がある
  • 脳の仕組みにあったコミュニケーション法がある

 

脳は心理的盲点を発生させる

脳は心理的盲点を発生させます。つまり、見えているはずなのに認識できていない状態です。

たとえば、目の前に家の鍵があるのに、「あれ?鍵を無くした!」と焦ったことはありますよね?実はこれ、鍵を無くした時の焦った状態の臨場感が、鍵を見えなくしてしまうのです。

人間の脳は3%の情報を取り、残りの97%は省エネとしてシャットアウトしています(厳密にはもう少し複雑な説明が要るのですが、ここでは分かりやすく表現しています)。

そのため、シャットアウトしている97%の方に鍵の情報が入ってしまったため、鍵が見えなくなるのです。脳の3%をどう使うかが、成功の秘訣となります。

理想の自分やポジティブなところに、3%の焦点をあてることがとても重要です。

 

運が良いと思っている人は本当に運が良くなる

上記、心理的盲点の作用により、運が良いと思っている人は本当に運が良くなります。運が良いと思っていれば、運が良い事柄に意識が向き、3%の焦点があたることとなります。

その上、不運なことが起きても、97%の方にシャットアウトされるため、不運に意識が向かないのです。朝「今日はツイてる!」と唱えれば、その日はツイてる一日になりやすくなります。

 

想像もつかないほどの夢ほど叶いやすい

夢を持つ場合、現状の自分の延長線に夢を設定する人がいらっしゃいますが、この設定では残念ながら叶いにくいです。

なぜなら脳が「今の自分のままでいい」と認識するからです。夢は想像もつかないほど大きなものに設定しましょう。

そうすると、今の自分では叶えられないから、自分を変えようとします。とはいえ、想像もつかないことを再現するのは困難なので、想像もつかない夢から逆算した近い目標を設定しましょう。

そして、その目標を達成するように取り組むと、だんだん夢に近づきます。

 

脳は錯覚しやすい

脳は錯覚しやすい器官です。その一つとして、想像したことと現実の区別が付きにくい性質があります。たとえば、年収1億円の理想の自分の状態と、年収500万円の現実の自分の状態に対し、年収1億円の自分に臨場感が加わると、脳は年収1億円の自分を現実だと認識します。

さきほどの説明で、財布が目の前にあるのに、財布がない状態が現実と思うように、現実ではない世界を現実と考えるのです。

結果的に、年収1億円になるための情報や思考、発言などを繰り返し、本当に年収1億円へと導いてくれます。脳の錯覚を活かしてマインドを高めた人が、どんどん成功していくことになります。

 

脳は相手の感情を伝染させる作用がある

脳にはミラーニューロンという作用があります。これは相手の感情が伝染する作用です。梅干しを食べている人を見ると、自分も唾液が増えたり、あくびが伝染したりするのもこの作用といわれています。

ネガティブな人と一緒にいるとネガティブが伝染するので、ポジティブな人と一緒にいると良いでしょう。ちなみに、ミラーニューロンは読書でも働きますので、成功している人の本を読むと感化され、読者も成功しやすくなります。

ただし、書籍はライターが代筆していることもあるため、自筆であることが前提となります。また、嫌な人の良いところだけ見るようにすると、ミラーニューロン効果で相手の良い部分を自分に取り込めます。

 

脳の仕組みにあったコミュニケーション法がある

脳には扁桃核というアーモンド状の部位があります。そこでは「快」か「不快」しか認識せず、扁桃核の「快・不快」がその人の感情を決めています。

つまり、相手の扁桃核を「快」にすることが、脳の仕組みにあったコミュニケーションです。たとえば、反論する際に否定から入るのではなく、一旦肯定し、その後反論すると良いでしょう。

 

相手「やっぱり和食が一番美味しいよね」

NG例「いや、中華の方が美味しいよ」
模範解答「たしかに和食は美味しいよね。でも中華の方が美味しいと思うよ」

 

そして、最後にもう一度肯定すれば尚良しです。

 

模範解答「たしかに和食は美味しいよね。でも中華の方が美味しいと思うよ。ただ、和食もいいよね。」

 

この結果、相手の扁桃核は「快→不快→快」となり、最後に快で終えることができます。

 

【カテゴリー】同じカテゴリーの記事をお読みになりたい場合は、雑学として面白い心理学の豆知識をご覧ください。

 

まとめ

脳の仕組みは面白く、その機能には不思議な面もあります。そんな脳の特性を知っていると、人生のあらゆる面において有利となりますので、仕組みを学んでおきましょう。自分の脳とうまく付き合うことが、成功の秘訣です。ぜひ参考にしてください。

【心理学を本格的に学べる】アドラー心理学の資格を取得!

「人間の悩みはすべて対人関係である」byアルフレッド・アドラー



「人間関係を改善したい」「自分を見つめなおしたい」「心理学を学んで誰かの役に立ちたい」。こんな風に思ったことはありませんか?

アドラー心理学を提唱したアルフレッド・アドラーは、「人間の悩みはすべて対人関係である」としており、人が幸せに過ごすためには対人関係へのアプローチを避けられません。

とはいえ、対人関係は永遠のテーマのように思え、ひょっとしたら今あなたのお悩みの渦中かも知れませんし、あなたの周りでも人間関係に悩んでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか。そんなケースに、アドラー心理学の知識が役立ちます!

【日本統合医学協会】アドラー心理学検定1級講座
仕事や恋愛、家庭など、日常生活に活かせるアドラー心理学検定1級講座 を受講してみませんか?この講座では「人間の悩みはすべて対人関係である」という悩みの根源を知り、幸せへの一歩を踏み出す方法が学べます。

《アドラー心理学検定1級講座の特徴とメリット》
・日本統合医学協会認定アドラー心理学検定1級が取得できる!
・講座の受講から資格取得まですべてオンラインで完結!
・いつでも、どこでも、スマホ1つで受講可能!
・「見て理解する」「解いて確認する」が一体となった学習システム!
・学習の記録を一括管理!進捗状況が一目で分かる!
・自分や家族の心のケアに役立てるなど、一生涯活かせる!
・アドラー心理学を「セルフメディケーション」として取り入れる方法を伝え広めていく活動ができる!

約3か月間アドラー心理学を本格的に学び、一刻も早くお悩みから解放され、あなたの知識を自分や周りの人に役立てましょう!たった3か月の自己投資で、一生使えるノウハウを手に入れませんか?


脳の仕組みと心理学
フォローして定期的に心理学を学ぼう!