(本ページはプロモーションが含まれています)

プロおすすめの心理学本!ランキング形式で紹介

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

心理学を勉強する際に、本を読んで学ぶことはおすすめの方法の1つです。しかし、どんな本を読めばいいのか、分からないという人も多いです。そこで、プロおすすめの心理学本をランキング形式で紹介します。

こんにちは!日本パーソナルコーチング協会(@CoachingAssocia)の田中です。
田中コーチ
田中コーチ

プロおすすめの心理学本!ランキング形式で紹介

絶対読んで欲しい心理学本ランキング

心理学の本と言っても、膨大な数の本がありますので、中には読みにくい本や難解な本、信憑性が低い本などさまざまです。

そこで、おすすめの心理学本をランキング形式で紹介します。心理学の専門書ではなく、分かりやすく一般的化された関連書籍を紹介したいと思います。

 

1位:高校生から読んで欲しい心理学本

高校生から読んで欲しい心理学本は「頂きはどこにある? 」です。心理学のエッセンスを物語に盛り込み、ストーリーを楽しんでいるだけで人生を好転させるヒントが得られます。

ページ数が少ないため、負担なく読める上、持ち運びしやすいコンパクトサイズです。

370万部の大ヒットとなった「チーズはどこへ消えた?」の第二弾で、2回、3回と読み重ねるほど新たな気付きが得られます。

高校生のような若い年齢から読み重ね、人生のバイブルにして頂きたい1冊です。

何度も読んで欲しい本です。
田中コーチ
田中コーチ

【Amazonへのリンク】頂きはどこにある?

 

2位:ビジネスに役立つ心理学本

ビジネスに役立つ心理学本は、FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学です。相手のしぐさによって気持ちを把握できれば、ビジネスシーンで役立ちます。

顔だけでなく、足や腕など、さまざまなしぐさから相手の心理を紐解きます。元敏腕FBI捜査官が、解き明かす、個性豊かな心理学関連本です。

【Amazonへのリンク】FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学

 

3位:コミュニケーション向上の心理学本

コミュニケーション向上の心理学本としては、「プロカウンセラーの共感の技術」がおすすめです。コミニケーション上達のコツは、話す能力を上げるよりも、聴く能力を上げることが近道です。

プロカウンセラーは傾聴スキルが高いため、プロのノウハウを学べます。人は話すことで自分の承認欲求を満たしますので、傾聴力が高い人は好かれます。ぜひ、お読みいただき、聴く力を高めて下さい。

【Amazonへのリンク】プロカウンセラーの共感の技術

 

4位:恋愛がうまくいく心理学本

恋愛がうまくいく心理学本としては、「マンガはじめての恋愛心理学」がおすすめです。マンガであるため、気軽に読めます。女子力アップシリーズということで、女性向けではありますが、男性にも参考になります。

Kindle版ですので、ダウンロード購入しましょう。

【Amazonへのリンク】「なるほど!」とわかる マンガはじめての恋愛心理学 [女子力アップシリーズ]

 

5位:メンタリストダイゴのおすすめ本

メンタリストダイゴのおすすめ本は「あなたを変える52の心理ルール」です。猫の写真で生産性が44%アップするとか、飲み会の中座で好感度アップなど、カンタンにできる心理法則が数多く紹介されています。

具体的に書かれているため、実践しやすいでしょう。仕事やお金、日常生活、恋愛など、さまざまなシーンで活用できるノウハウです。

【Amazonへのリンク】あなたを変える52の心理ルール

 

社会心理学本のおすすめベスト3

社会心理学は、カンタンに言うと「社会の中での個人の心理学」です。我々の暮らしの中での心理学とも言えます。そんな社会心理学のおすすめ本を紹介します。

暮らしの中の心理学「社会の中での個人の心理学」のおすすめ本です。
田中コーチ
田中コーチ

徹底図解 社会心理学

社会心理学における歴史的な実験から現在に至るまでを、見開きで解説している書籍です。

社会心理学者が監修している書籍であるため、信憑性があり、丁寧に解説がほどこされています。図解によって分かりやすいため、心理学初心者でも読み進められます。

【Amazonへのリンク】徹底図解 社会心理学

 

史上最強図解よくわかる社会心理学

社会心理学を日常的な内容から社会問題まで、分かりやすく図解している書籍です。短時間で社会心理学の全体像を把握できるおすすめ本です。

【Amazonへのリンク】史上最強図解よくわかる社会心理学

 

社会心理学研究入門 補訂新版

研究面にフォーカスしたいのであれば、「社会心理学研究入門 補訂新版」がおすすめです。社会心理学の研究プロセスや結果を、順を追って分かりやすく解説しています。

【Amazonへのリンク】社会心理学研究入門 補訂新版

 

認知心理学本のおすすめベスト3

認知心理学は、情報処理の観点から生体の認知活動を明らかにする学問です。認知心理学のおすすめ書籍を紹介します。

情報処理の観点から生体の認知活動を明らかにする「認知心理学」のおすすめ本です。
田中コーチ
田中コーチ

 

認知心理学 知のアーキテクチャを探る

人が当たり前に行っている「認識」について、分かりやすく解明している書籍です。今回紹介する新版は、初版が発行された後に、新たな情報が盛り込まれています。

人気シリーズの認知心理学バージョンで、専門的な内容が分かりやすく紹介されています。

【Amazonへのリンク】認知心理学 知のアーキテクチャを探る

 

基礎から学ぶ認知心理学

認知心理学の魅力を余すところなく理解できる書籍です。感じる(感覚)、捉える(知覚)、覚える(記憶の基礎)など、体験しながら学べます。

入門テキストですので、初心者でも読みやすい内容となっています。

【Amazonへのリンク】基礎から学ぶ認知心理学

 

認知心理学

認知心理学の基本のみならず、最新の研究も含め、図表を使いながら解説する本格書籍です。練習問題が入っているため、しっかりと学べます。

認知心理学のトピックスが盛り込まれているなど、最新の情報も得られます。

【Amazonへのリンク】認知心理学 (New Liberal Arts Selection)

 

臨床心理学本のおすすめベスト3

臨床心理学とは、精神面の健康をテーマとした心理学です。臨床心理学のおすすめ本を紹介します。

精神面の健康をテーマとした「臨床心理学」のおすすめ本です。
田中コーチ
田中コーチ

 

面白いほどよくわかる!臨床心理学

書籍のタイトルのように、分かりやすい臨床心理学の本です。イラストや図表が使われているため、飽きずにスラスラ読めるでしょう。

基礎を学ぶのに最適ですので、この本を読んでから専門書籍で理解を深めましょう。

【Amazonへのリンク】面白いほどよくわかる!臨床心理学

 

よくわかる臨床心理学

臨床心理学をこれから勉強する人が、まず全容を把握したい場合におすすめです。情報の網羅性がある上、索引なども付いていますので、教科書的に活用できる一冊です。

【Amazonへのリンク】よくわかる臨床心理学

 

おすすめ心理学本のひと言アドバイス

学びたいことを明確にしてから本を選びましょう。
田中コーチ
田中コーチ

心理学本はたくさんありますので、あなたの学びたいことを明確にしてから書籍を選ぶと効率が良いです。

心理学本を選ぶ際には、学びたいことは何かを考えましょう。ただ一般的な心理テクニックが知りたいのか、研究レベルの内容を学びたいのか、ビジネスや恋愛などの日常生活で役立てたいのかによって、選ぶ本は異なります。

また、複数の本を読んだり、同じ本を繰り返し読めば、知識が定着しやすくなりますので、実践もしやすくなりますよ。

【カテゴリー】同じカテゴリーの記事をお読みになりたい場合は、心理学を本で学ぶをご覧ください。

 

まとめ

心理学本は日常生活にすぐ役立つものから、各心理学のジャンルにアプローチしたもの、専門的な内容をかみ砕いたものなどさまざまです。

あなたの学びたいもの明確化した上で、気になる本をチョイスしましょう。ぜひ、ここで紹介した本をお読みいただき、実践していただければと思います。

【心理学を本格的に学べる】アドラー心理学の資格を取得!

「人間の悩みはすべて対人関係である」byアルフレッド・アドラー



「人間関係を改善したい」「自分を見つめなおしたい」「心理学を学んで誰かの役に立ちたい」。こんな風に思ったことはありませんか?

アドラー心理学を提唱したアルフレッド・アドラーは、「人間の悩みはすべて対人関係である」としており、人が幸せに過ごすためには対人関係へのアプローチを避けられません。

とはいえ、対人関係は永遠のテーマのように思え、ひょっとしたら今あなたのお悩みの渦中かも知れませんし、あなたの周りでも人間関係に悩んでいる人がいらっしゃるのではないでしょうか。そんなケースに、アドラー心理学の知識が役立ちます!

【日本統合医学協会】アドラー心理学検定1級講座
仕事や恋愛、家庭など、日常生活に活かせるアドラー心理学検定1級講座 を受講してみませんか?この講座では「人間の悩みはすべて対人関係である」という悩みの根源を知り、幸せへの一歩を踏み出す方法が学べます。

《アドラー心理学検定1級講座の特徴とメリット》
・日本統合医学協会認定アドラー心理学検定1級が取得できる!
・講座の受講から資格取得まですべてオンラインで完結!
・いつでも、どこでも、スマホ1つで受講可能!
・「見て理解する」「解いて確認する」が一体となった学習システム!
・学習の記録を一括管理!進捗状況が一目で分かる!
・自分や家族の心のケアに役立てるなど、一生涯活かせる!
・アドラー心理学を「セルフメディケーション」として取り入れる方法を伝え広めていく活動ができる!

約3か月間アドラー心理学を本格的に学び、一刻も早くお悩みから解放され、あなたの知識を自分や周りの人に役立てましょう!たった3か月の自己投資で、一生使えるノウハウを手に入れませんか?


心理学おすすめ本ランキング
フォローして定期的に心理学を学ぼう!